ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
NC19
NC19
2馬力ゴムボート10年生です!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月11日

花火

8月6日(日)





東港となりの網代浜海水浴場で花火見てきました。


嫁さんと娘とクーラーBOXにビール入れて(笑)


総数400発の打ち上げでした♪




















メロンパン屋さんや色々な屋台が出ていて美味しく鑑賞できました





iPhonでの撮影なので、イマイチな絵ですみません m(__)m


音も迫力に欠けますね(^^ゞ



あー!釣りに行きたいよー!!


*お盆休みありません



 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ
  

Posted by NC19 at 12:36 Comments(2) 家族ネタ

2017年08月06日

シーバス その2

8月6日(日) 晴れ  中潮


今日は新潟花火2日目ですね


私は網代浜の花火に行こうと思います( ´艸`)


クソ暑い今日も仕事だったんですけどねー


朝練してきました!(`・ω・´)キリッ


Mさんを誘って朝の5時出航!


5時~8時までの3時間シーバス狙いです!





前回よりベイトの反応は出ているのですが


スーさんが居ない・・・


1時間程キャストしてるとMさんのロッドがブチ曲がります!


ジジジジジジーーーー


バシャバシャ!!


おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡


デカッ


シーバスキター( ̄ー+ ̄)


Mさん両手でロッドを抑えて踏ん張ります!!


慎重にファイト!!


ボート脇まで寄せて、いざランディング!!


バシャバシャバシャ・・・・・・  プツ


>゚))))彡 ~ ~ ~♪ ~♫


フックアウト!

( ̄▽ ̄;)!!ガーン


二人して放心状態でした・・・・


80はあったかな・・・ ウンウン


魚拓サイズでした(泣)


長々と引っ張っておいてバラスという始末m(。≧Д≦。)mスマーン!!


かろうじて私は50センチほどのマゴチをゲットして糸冬了となりました。


Mさんゴメンネゴメンネーヾ(_ _。)


仕事前の朝練はキツイお年頃になってきましたww




 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ
  

2017年08月04日

届きました

いや~、あっちぇーですね~


みんなー!水分補給は喉が渇く前だよー


そんなこんなで




今日は休みだったんですが、仕事終わりが朝の4:00・・・・(´・ω・`)


釣りに行けねーじゃねーか(怒) ったく


そんな訳で、朝のニュース見ながら飲んでましたwww


そういえば先日買った、中華製のワームが届きました。





以外に早い到着でした





テール以外の寸法は約4センチ


まぁまぁ・・・  ¥150(送料無料)と思うと何も言えませんw


1匹でも釣れたら元取れますしねww


先日のポイント購入したD社のワームは、使い心地は良いのですが


お魚さんがご不在でボーズ食らってました(大汗)


しかし釣りに行けないねー



 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ









  

2017年07月28日

Tポイント

皆さんお元気ですかー(*^・ェ・)ノ


気が付いたらTポイントがたまってましたー♪


そこで在庫が少なくなってたソフトルアーを補充!





・ゼブラクロキン
・ゼブラグリッター
・ゼブラオレンジ

を各1個づつ♪




いつもは静ヘッドですが・・・
ワームキーパーがついていたので思わずポチっとw




そして安いジグヘッドも発見!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮


以上、全てポイントで購入!!| ̄m ̄) ウププッ


そしてそして



こんな格安ワームも見つけました!
(ヤフーショッピング)

サイズ:2.5インチ

10個入って¥150!! 

しかも送料無料!(中国発送)

2セット買っちゃったヘ(ё_ё)ノ ワーイ


さらに



PEライン 30LB  300M

¥680 送料無料

もう笑うしかないwwww


そしてあとは釣るだけっとwww


以上、どうでもいい話でした。



 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ









  

2017年07月18日

シーバス

暑中お見舞いを申し上げるとともに
大変な大雨に遭われている方々にお見舞い申し上げます。




7月15日(土) 曇り

Mさんのボートでシーバス狙ってきました!
(自分のボートを出したくない訳じゃないッスよw)




久しぶりにこの位置に座りましたw


ゲスト釣行は楽ちんっすヽ(^。^)ノ


ポイントに着いたらベイト探し!


いますね~、魚探がピーピーうるさいですw


浅場や河口から何度か流していると、


キャストしてボトムを取り、巻き始めたワームに~


ズシッ!


 キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ



引きが強くないのでソゲかなー?と思っていたら!


海面を割ってバシャバシャっと銀色の魚体がドキッ


スーさんがエラ洗いダンスを披露アップ


そこからの抵抗がスゴかった汗汗汗


うぉー!!力こぶ力こぶ力こぶ テンション上がるー


手前まで寄せてくると、さらに激しい抵抗です


久しぶりにドラグ音を聞きましたw(良い音っすねー)


何度か走られましたが、Mさんにランディングをお願いし




シーバスゲットー♫

ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ 



この日のヒットルアーは


エコギア(ECOGEAR) ロックマックス

3インチのパールグロウを使用しました。





ダイワ(Daiwa) シーバスジグヘッドSS

ワームに対する返しがあるから好き




とりあえず、船中ボウズは回避して


船長の「ゲストに釣らせるミッション」は完了しましたw


その後も同様のベイト反応のあるラインを何度も流しますが、


アタるけど乗らない事がしばしば・・・(魚なのかな?)


さすがに曇ってはいますが、8:30を過ぎると拷問です・・・w


Mさんも私もヤル気はあるのですが、アタりがない・・・


シーバスを見る事もできたし、干乾びる前に撤収です(大汗)


最後はルアーを引っ張りながら帰りましたが、


ドラマは起こりませんでした。


M船長!ありがとうございましたm(_ _)m




なんとかスズキサイズ、65センチ!


ちょっと頭でっかちですねw



(魚は外で捌きます)


胃袋からはこんなゲストさんがww
(まな板は僕専用)

君・・・・丸呑みするのね(大汗)


身を塩で〆て酢飯をつくり、シーバスのお寿司で頂きました♪


M船長、次も頑張りましょうぜ力こぶ



*ぬーまんさん、16日は出れなくて残念でした!
 次回、またよろしくお願いします┏○))ペコリ


*23日の粟島ツアーメンバーの方々へ、
 急遽休みが取れなくてキャンセルになり申し訳ございません。
 次回、お盆以降になろうかと思いますが
 予約いれて準備しますので、宜しくお願いします。m(*_ _)m




 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ











  

2017年07月14日

五目達成


会社の物置コンテナの下に住み着いたニャンコです(=^. .^=)ミャー

いつの間にかエサ当番になってしまいましたww


さてさて・・・


7月8日(土) 晴れ


この日もO船長の船にお世話になりました♪


船長のお友達と3人での釣行でした。


朝一はフカセとサビキで真鯛・鯵狙い。


帰りは浅場でフラットをちょこっとの予定です。


なにやらマグロも釣れているとの情報も・・・・


日の出と共に4:00出船!





この穏やかな海上、癒されますな(*ノωノ)


船長チョイスのポイントにアンカー降ろして実釣開始!


来ました!





地球という大物相手に真鯛ロッドが殉職されました・・・(ノ_-;)ハア…


まぁ高いロッドでなくて幸いでした_( -"-)_セーフ


ここからは船長から高級ロッドと電動〇〇〇をお借りして


サバの3連掛け

(驚くほどマズいサバでした)



尺鯵初めて釣ったよー(^^)/

(皆の獲物が私のクーラーへ)


その後、ウマズラに真鯛の子、立派なグーフー


そして船長が得意なコチ!♪



(鯛めし美味かったよー)


五目達成!





ウマズラもアジもお刺身で美味しく頂きましたー


今回のサバは・・・・(泣)


次はシーバスだな(目標セイゴww)




 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ















  

Posted by NC19 at 18:28 Comments(6) ジギング

2017年06月28日

真鯛 Part②

6月25日(日) 曇り


久々にKさんと真鯛狙いです!


Mさんにも声かけて2艇で出ました。


ホームでは真鯛実績がないので、ポイント開拓を兼ねて出発。


以前の奇跡の1枚ポイントまで40分・・・  遠い・・・


ポイントに着くと雨・・・・・


テンションダウンダウンダウン



そんな中!


来ましたよーーー  (Mさん)





Mさんのロッドがブチ曲がってます!


5分ほど格闘した後、57センチの真鯛をGETです!


これをみて私とKさんも雨で下がったテンションが上がってきました。


が!しかし・・・・


アタリすらなく、魚探に反応があってもお触りもナシです(泣)


風も強くなってきたので、浅場へ移動しフラット狙いに変更するも


風がつよくなってきて、間もなく収穫も無く撤収しました。


今回はお見事に完全ボウズでした(笑)




 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ














  

2017年06月23日

燻製




最近、ハマってます。


豚バラ肉をスモークウッドの桜で燻製です。





燻製器の中の温度を70℃前後にキープするのが難しい





温度が上がって慌てて空気の入れ替え


そろっと出来上がりの頃


燻し始めて4時間程






いい色艶です♪








一晩置くと味が馴染むようです。


家族全員待ちきれませんw


端っこをちょっと切って試食 (゚д゚)メチャウマー


今晩のオカズですw








上記の安価な道具でも初心者には十分でした。


釣りに行けない日はこれだなwww






 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ















  

2017年06月21日

父の日

6月18日(日) 晴れ


父の日でした。


題名だけで内容には全く関係ありません ヾ(;´▽`A``アセアセ


釣りに行ってましたw


この日は永神丸の船長に誘われて根魚狙い!


メンバーはO船長に石井パイセン、そして私でした。


船長曰く、昨日は餌釣りで調子良かったんだけどね~


よくある話です・・・・


昨日はよかった・・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ


ナブラはチラホラ沸いてます




ワインドで上げますが、ワームがダメになり勿体ないw


今日はお帰り頂きました(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ

船長がキジにカサゴと連発しますが


他2名、合わせられませんwww


漁礁周りはシブいので浅場のフラット遊びに変更!


すると石井パイセンの竿が曲り~の、マゴーチ!



それを見た船長が竿を借りての1投でヒラーメ(笑)




似てません??w





今回のヒットルアーは






この組み合わせ最高ヽ(^。^)ノ


私も何とかお土産のヒラメをゲットして終了でした。


その後、船長からキジハタを強奪し(/・0・)  アザーーッス




一晩冷蔵庫で寝かせて~



こんな感じになりました~ (⌒¬⌒*)ジュル・・・♪


ギリヒラメサイズでしたが美味しかった~



フラットにハマってきました( ´艸`)




 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ















  

Posted by NC19 at 09:13 Comments(6) ジギング

2017年06月16日

仕事上がりに

昨日の夕方・・・・





30分ほど・・・





そう簡単には釣れませんなw

ヒラメが食べたかった・・・・(´・ω・`)




 ↓ ↓本格シーズンイン!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ















  

Posted by NC19 at 10:22 Comments(0) 陸っぱり

2017年05月26日

真鯛

5月21日(日) 晴れ


いつもお誘い頂いてるO船長を真鯛釣りに誘いました!


今日は小さいゴムボでゴメンなちゃいww


真鯛はまだちょっと早いかな?と思いましたが


一気に沖を目指しました!


魚探にはベイト反応が全くありません・・・


ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...   移動しましょうか・・


と、仕掛けを回収してると、Oさんのロッドに


ガツーーーン!!


お!キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ


なんと!!





真鯛! 50センチ
w( ̄△ ̄;)wおおっ!



ボウズを逃れホッとしましたww
(何かを持ってる男かも知れないw)


ところが、これを最後にアタリすらなくなり


海面が鏡と化してきました・・・・

ヾ(;´▽`A``アセアセ





沖から避難ですw


何をやっても釣れる気がしない・・・・


浅場でちょこっとサビキを垂らし、カサゴを追加して終了しました。




寂しいクーラーですねー  (ノд・。) グスン


ここで他の方々も上がってきました。




Pさんのクーラーです  ぉお!!(゚ロ゚屮)屮


見たことの無い大きさのコチ o(@.@)o ナンジャコリャ!!


もう一人の方のクーラーには座布団のようなヒラメが ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!


物欲しげな顔をしていたら  

o(^^o)(o^^)oワクワク



わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪


我々のクーラーも賑やかになりました!


釣りに来たのか、魚を貰いにきたのか分からない日でしたww


お魚をくれた皆様、本当にありがとうございました。


追伸  またお魚下さい(笑)(*ノェノ)





 ↓ ↓本格シーズンイン!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ














  

2017年05月23日

家族が増えました

この度、我が家の家族が増えました(・∀・)キリッ



生後1か月ちょい、ノンちゃんです  

キャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャ

ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆






 ↓ ↓本格シーズンイン!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ
  

Posted by NC19 at 11:06 Comments(0) 家族ネタ

2017年05月07日

なーぶらー

5月5日(金) 晴れ  


マイボート1浮き目


GW中の貴重な晴れ晴れ(休み)


今年初のマイボートですw


今年も1年、安全第一で楽しみましょう!


去年はステラを奉納した方や、


シーボーグタックルを奉納した方など多数おられましたが


釣り道具の安全も十分考慮して楽しみましょうww


そんで冬眠から目覚めた船外機の為に

先日購入したケミカル商品たち





・スズキ純正4ストオイル
・スズキ船外機ギアオイル
・各ガスケット2種×2枚


釣行前日にエンジンオイルを交換しました





ビフォー画像がないですが、


真っ黒なオイルからハチミツ色に変わりましたよー♪



そして次はギアオイル・・・・


これまたネジが固くて固くて・・・・





上下2か所とも、通常のドライバーでは回りませんでした(大汗)


釣行後に交換したのですが、





コインドライバーを使ったら1発で回りましたヽ(^。^)ノ








当日は3時に起きて日の出とともに岸払いです。(4:30)




きれいらなー


間違ってサクラマスでもかからないかなー?と思い(甘いよw)


ミノーを引っ張りつつ湾内目指しますが、間違いは起こりません。(当然w)


湾内にはいると小さな魚群反応が!


スーパーリーチには発展しない模様です・・・w(マリンちゃん不在)


ん~・・・・  イナダか・・・・    アジか・・・・・


狙いが定まらないとボーズになるこのパターン(汗)


ここは沖へ向かう事にしました!


すると、ポチャン・・・  ポチャン・・ と


なぶら発見(`・ω・´)キリッ









規模は小さいですが、マイボートでも追いつきますw


ここからは・・・




いくぜーーーw


と思ったら・・・・・





タモに穴があいてて魚がすり抜けますww


さらにペンチが錆びててフックが外しづらいッスww


とても手返しの悪いパターソ(汗)


ぼやぼやしているとイナダ襲来ーw




動画のナブラの規模は小さいですが、


この後、ボートがナブラに包囲されました(大汗)


他にボートは無く、ナブラを独占してましたが


鳥が・・・  1羽・・  そしてまた1羽・・・





イナダが追うシラスに鳥たちが群がってきました。


こうなると私のボートで追っかけても沈んでしまいます


小さいモノはリリースしながらも10数尾キープできたので


今日はここで終了~(何匹か数えてませんでしたーw)


1時間程の楽しい爆釣を味わいましたw


久しぶりに腕がパンパンになり楽しい釣行でしたー(^^ゞ




このイナダさん達は嫁さんの実家へ嫁いでいきました~


バイビー



ワラサが釣りたかったーーーー(心の叫び)





 ↓ ↓本格シーズンイン!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ














  

2017年05月07日

GWからの、ナーブラーw

4月30日(日) 晴れ


晴れてはおりますが、風が強くて釣りは中止


以前から家族内で話題に出ていた「馬刺し」を食べに


会津若松までドライブしてきました~♪


まずは意味もなく猪苗代湖まで行ってみましたが、


人、人、人、人・・・・・汗


車から降りる事無くUターンしてきましたw


そして次は会津慈母大観音像






迫力ある観音様です


中に入って上まで登れます


腿が2日後に筋肉痛ですw







園内は桜とチューリップのコラボレーションです


ですが、足が疲れて花より団子ですw


一路、美味しいお店目指して向かったのは・・・


馬力本願 というラーメン屋さん


地元にはない馬骨スープのラーメン!


ついでに馬刺しも食べられます♪





馬肉のチャーシューって初めてです



会津馬醤油ちゃーしゅー麺


不思議な馬骨スープ、とても美味しい初めての味♪

ネギに隠れてますが、チャーシューはたっぷり入ってます!


一緒に注文した馬刺しは

私10%、嫁20%、娘70%の支配率でしたww


これじゃ競馬も当らない訳だwww ヒーハー



*次回、ナブラ編



 ↓ ↓本格シーズンイン!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ
  

2017年03月27日

2017 始動!

数か月ぶりの釣りネタですw

3月26日(日)晴れ


久々の釣りです。





今日はシゲさんと夢ハウス号にてサゴシゲームです!





サゴシ祭りになることを祈りつつ出発!





湾内に到着するとすでに沢山の船がいらっしゃいました(汗)


早速アンカーを下してキャストしますが・・・・・


シブい・・・・(´・ω・`)

去年の初釣行ボウズの記憶が脳裏をよぎりました(大汗)


マジかーーー


と、思ったら船長にヒット!!


出船から2時間30分が経過しての初ヒット!


そこからも激シブモードは継続されて、


私とシゲさんも何とか1尾ずつ・・・・・(画像なし)


ボウズは逃れましたが、不完全燃焼で終了~


魚の都合もあるし、こればっかりはねぇ~


シゲさん、また遊んでくださいね~(*ノωノ)




初物のサゴシ3尾は我が家へお越しいただき

サゴシのフライタルタルソースと

竜田揚げで美味しく頂きました( *´艸`)



 ↓ ↓サゴシ祭り開催中!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ  

Posted by NC19 at 09:57 Comments(8) ジギング

2017年03月17日

そろっと・・・・

来週あたりから始動かな~

でも寒いよな~

狙いがサゴシだと腰が重いwww



 ↓ ↓ポチっとおねしゃす!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ  

2017年01月30日

キツネ村

1月29日(日)  晴れ


1月にしては良いお天気でした~

天気も良かったので、前日の「志村どうぶつ園」で放送された

キツネ村へ行って来ましたー(/・ω・)/

嫁と娘が行ってみたいと言うので、早起きして出発です。




28日のTV放送の翌日ともあり、私含め遠方から来ている方が沢山いましたね。

動物のニオイが気になりましたが、ほぼほぼニオイは問題ないレベルです。

たまに臭うのは近くの養豚場の臭いが流れてくるそうです。

そして、入場料「大人1000円」を支払い、入口で注意事項の説明を受けます。

危険な目に合わないようスタッフさんが丁寧に説明してくれました。


んで入場~



いきなり目の前の放し飼いのキツネに、嫁も娘もテンションアップアップアゲアゲ




日向ぼっこしているキツネ




真っ白なキレイなキツネもいました♪




画面右上に見える場所が。エサやり場になってます。

エサは入口で1袋¥100で買えますが、あっという間になくなります(汗)










お稲荷さんとリアルお稲荷さんw







いや~、気持ちよさそうに寝ています♪


ここで私のアイフォンの電池が切れて撮影終了でした(泣)

1時間ほど滞在して癒されてきましたー( *´艸`)

そして帰りは高速のSAで美味しいものでさらに癒されてきましたー(*ノωノ)


*冬場に行かれる方は、靴底が滑りにくい靴で行かれる事をお勧めします。

万一転んだりすると、キツネの地雷を踏むことになります・・・・・

結構と凍結した坂道あります!ご武運を!!w




 ↓ ↓ポチっとおねしゃす!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ  

Posted by NC19 at 10:30 Comments(2) 家族ネタ

2017年01月03日

新年のご挨拶

2017年1月2日 月曜日

皆様、明けましておめでとうございます。

昨年は各方面、大変お世話になりました。

そして拙い内容にも関わらず沢山の方に

アクセス頂き感謝申し上げます。




今年も「夢ハウス」さんの新年ガラポン会場へ行ってきました!

残念ながらハズレの3等・・・・・

なぜか白い玉しか出せない我が家・・・・


運気上昇を願って初詣!



決して欲を出さずに、家族親戚の安全と健康を祈願してきました。

ん?言っちゃうとダメだっけ?

でも爆釣とか大物ゲットとか願ってないし・・・・ww


こんな調子でのスタートですが、

今年もよろしくお願いいたします



 ↓ ↓ポチっとおねしゃす!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメール



  

2016年12月13日

今年も納竿ー

皆様、ご無沙汰しております。




大荒れの日々が続いております(大汗)






海況の様子を見て出ている事は出ているのですが、


お見せする程の釣果に結び付かず、ブログ放置でした。





昨年も言っていたような・・・・・


サゴシに始まってサゴシで終わる!ww





せめて60UPだったら・・・   せめて(汗)


来年は天気とお休みとお魚さんの都合が合いますよーに(祈)


皆さん、来年も仲良くしてくださいヽ(^。^)ノ


来年も皆様の釣行が安全で楽しい釣行になりますように♪



リール、オーバーホール出すかなーー








 ↓ ↓みんなの釣果を確認!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメール



  

2016年11月10日

生存報告

ご無沙汰しております。


とりあえず元気に生活しております!(`・ω・´)キリッ


ブラックな業界なもので、釣りから遠ざかっております(汗)


それでも時間を見つけてはチョコチョコっと竿を出したりしてました。


ブログ更新が途絶えて心配して電話をくれる方も居りました。


そして中々ボートを出せる日に休めず、


しまいには目の前の漁港で





豆アジ釣りでのチビハタww


当然リリースですけど(^^♪



仕事帰りの








アオリイカ狙い!


釣れませんけど・・・w



今年はあと何回釣りに行けるでしょうかね~





こんな天気に休めたらなぁ~







 ↓ ↓みんなの釣果を確認!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメール




貯ったポイントはTポイントに交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓