ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
NC19
NC19
2馬力ゴムボート10年生です!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年07月08日

次回予告

7月19日(日)





こいつと







こいつで次はバッチリのはず!!



そうそう、Sさんキャタリナタックルぽちったんだって!


なんか申し訳ない所に誘ってしまった(笑)



 ↓ ↓ 海面ボッコボコだよ! ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


↓ ↓ ポチっとおねしゃす
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ

  

Posted by NC19 at 14:05Comments(0)ジギング

2020年07月06日

粟島リベンジ

しばらくブリの投稿ですが、浮かんではいましたよw


ボウズでしたがww


今回は前回の粟島ボウズの汚名返上すべく行ってきました!


7月5日(日) 曇り


週中の予報では絶望的でしたが、運よく波が落ちて行けることに





この空・・・ 雨覚悟ですw


そしてメンバーはスタメンのマッツンとシゲさんの3人ですw





5:20港集合で6:40には粟島近海到着


ヤツを探すも見当たりません・・・


久々に引っ張り出した大物用タックル


重いのなんの(汗) 肩壊れるww


海面のボイルを探して移動の繰り返し


周りの船も厳しいような感じで無線が飛んでました。


小さいボイルだけで移動するもすぐに沈んでHITせず(><)


諦めて帰ろうとした11:00にボイルショーが始まりました!


ボッコボコの海面にソルティガドラドを着水させて誘います!


ボコッ!バッシャーン!!  ガツン!ジーーーー!!!!


伝わりますか?w


結構絞めてたドラグがドンドン出されて、走りまくりです。


両手でロッドを抑えるのがやっとです(滝汗)


格闘10分の末、上がってきたのは・・・・・





ブリ!



なんでヤツのボイルに君が居るの??えーん


その後もフルキャストしますが、ペンペンがかかってオートリリース


中々ヤツにはHITしません。


こんなボイル見たらアドレナリンでまくりですよ!


釣果は出ませんでしたけど(T T)


ってかね、クーラー入んねww





シッポはみだして蓋しめたww


実測88センチでした(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!


皆さん投げ倒しましたが、虚しくもタイムアウト!


12:00になったので帰路につきました。


帰り道に見つけたナブラ





結構、東港よりですが一面ナブラ


ジグを投げてみるとサバがヒット!


優しくリリースしてサヨナラですw


今回も厳しい状況でしたが、肩慣らしという事で


再来週に期待しましょう!


とりあえず、自分のラインシステムが通用することが分かったのでヨシとしましょう!




 ↓ ↓ 海面ボッコボコだよ! ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


↓ ↓ ポチっとおねしゃす
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ  

Posted by NC19 at 11:29Comments(2)ジギング

2020年05月25日

オフショア遠征part②

5月24日(日) 晴れ  大潮


またまた大潮なんだよね~


いやな予感だよw ったく


ようやく予約していた粟島遠征が可能になりましたー!!


数年ぶりですね、去年は5回予約して全て天気が悪くてダメでしたからね


2日連荘で釣りに行くのも久々ですww








東港が小さく見えます





やっぱデカい船は快適らわ


1時間ほどで夢の島「粟島」です






 




夢の島・・・・ のはずでした・・・



シブイ



この一言に尽きます


全員、気合を入れてガチタックルで100gオーバーのジグをしゃくります!


90mの底からしゃくり上げてくるもんだから、1回巻き上げるたびにヒーヒー言ってますww


なーーーんもアタリません(><)



周りの船も厳しい様子


そんな中でもガツンときてドラグを出してる勇者が!





サブ船長さん、マサを上げました!


60cmくらいでしょうかね、良型です


その後も移動を重ねて粘りますが、リリースサイズしか釣れません


浮袋が膨らみ、自分で帰れない子達だけキープしました(><)


11時まで粘りましたがタイムアップ!





また6月の予約日に行けることを願うばかりです(釣れることもww)







自力で帰れなかったこの子達だけ、美味しく唐揚げで頂きました。


海の恵みと2日連チャンの釣りを許可してくれた嫁に感謝です。


皆さん、日焼け対策はちゃんとしましょう!←日焼けで苦しんでる人w



 ↓ ↓ 2020年始動! ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ







  

Posted by NC19 at 12:56Comments(0)ジギング

2018年12月11日

冬の陸っぱり

12月11日(火)   


朝目覚めたら窓から差し込む朝陽(・∀・)/ ヒャッホウ


焦ることなく釣りの準備をしてホームへ向かいました♪





ボートを出すつもりはなかったので良いですが、結構な波が・・・・







某河口方面も波がスゴイ・・・・(´・ω・`)



ここでS署裏へ






非常に穏やかな湾内で魚ざいます!


しかし、防寒着のズボンを忘れて下半身がヤバいwww





1時間半ほど投げ倒しましたが、アタリすらありませんでしたw



サバが食いてぇーーーーー






 ↓ ↓ 皆の釣果をチェック~ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ











  

Posted by NC19 at 13:59Comments(2)ジギング

2018年12月04日

久々に組んでみました

えーーーと



お正月休み明けまでお休みのダメ人間ですww



する事が無いので組み直しです!






酒のみながら組んでると、ハーフヒッチのところで


右から組んだのか、左から組んだのか分からなくなりませんか?



とりあえず〆込んで完了です!





こんなのや




こんなのがあると指が痛くならず便利です♪



こっちは2個入り





しかし釣りに行けない時期に長期休暇ってハラスメントになりませんか?



 ↓ ↓ 皆の釣果をチェック~ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ








  

Posted by NC19 at 17:19Comments(2)ジギング

2018年11月27日

息子とショアジギ

11月27日(火)  晴れ

こんちくわ~


久々のお天気の平日に釣りに行ってきました~


前日の予報で風が強い予想でしたので


ボートは諦め次男と一緒にショアジギです♪





ちょっと濁りが残ってますねー



GPV予報さん




風ありませんけど・・・・




波もねーし・・・(´・ω・`)





やられた・・・  船外機さえ積んでいれば(泣)



2人で投げ倒しましたが、354が1匹で終了でした(><)







帰りはプラント横の「製麺屋食堂」にてエネルギー補充!






サゴシの下処理を終わらせ、明日の準備!


明日は浮かべますよーに(*ノωノ)




 ↓ ↓ 皆の釣果をチェック~ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ







  

Posted by NC19 at 14:42Comments(4)ジギング

2018年06月07日

朝練

ども!安田記念で惨敗した私です(ノД`)シクシク


6月7日(木) 晴れ  小潮


どうしても釣りに行きたくて、仕事前に浮かんできました!




5:30 岸払い




魚が居ないのか、釣り人が居ない・・・・


イヤな予感!!(●ω●;)




ポイントに着いても反応なし


しかも1.6~2.2kと結構な早さで流されます・・・


まずは巨大なグーフーさん、いらっしゃい!!


あまりのデカさに驚いて写メ忘れました!


フグの薄作りが脳裏をよぎりましたが、


テトロドドキシンが怖いのでリリースですε=( ̄。 ̄;)フゥ


その後、数投目で・・ コンコンコン・・・  コツコツコツ・・・・


コツコツ・・??


真鯛なら ゴンゴンゴン! ゴンゴンゴン!! だよなーと・・・


ん?と思いながらどこかで期待をしていると!




ボゥ!   ボゥ!  ボゥ!!  と鳴いておりますw


ワームのようなベイトまで吐いちゃって




綺麗な姿ですが、残念ながらお亡くなりになられてました(ノД`)シクシク




10時に近くなると海上も鏡になってきました(汗)


そろっと仕事行かなきゃ・・の時間なので


フラットを狙いながら帰路につきますが


全くのノーアンサーでしたねw


さて台風どんな感じになるんでしょうね~


梅雨入りしたとは言ってますが


まずはKさん共々、早く真鯛を釣り鯛ものです!!




夏もそこまで来てますね(人´∀`).☆.。.:*・°



   ↓ ↓ みんなの釣果をチェック! ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ




  

Posted by NC19 at 17:14Comments(4)ジギング真鯛

2018年05月29日

真鯛ダービー

5月27日(日)  


この日は夢号で粟島の予定でしたが、


朝方までの強風の影響でネリウーが残り、粟島は断念・・・


せっかく予約していたので、近海で出てきました!


ズバリ 真鯛狙い!





シゲさんはお家のドブさらいでお休みで


O船長も誘ってましたが粟島じゃないので不参加です


そんで私とM田メンバーと2人で参加どぇす!


まぁ、結果から行くと「激渋」でした。


反応はイマイチだし、遊漁船さん達の無線も寂しい内容で・・・





ひたすら修行の釣りでした・・・・


それでも船長がファーストヒットで!


ESO


抜きあげる前にオートリリースww


さらに!





ESO






ESO


この後もESOっぽいヤツを掛けて、抜く前にリリースしてました(´艸`)


4連続ESOって凄くないですか?


船長はESOを狙ってたそうですww(マジかよw)


その後、イワシ反応を見つけて、型の良いバーサーを数本上げて


隠し持っていた「餌」を付けて、カサゴ・キジハタを追加し


狙っていた本命「真鯛」には会えず終いでした(泣)


帰宅後、真鯛ロッドが欲しくてお馬さんのかけっこを見てましたが!



┐(´~`)┌ ヤレヤレ




玉砕です(汗)


皆さんの中でダービー3連単取った方いますか?


いましたら焼肉おごって下さいww



しばらく真面目に仕事しよーーーっと(;一ω一||)






初めてのサバのお刺身~♪


   ↓ ↓ みんなの釣果をチェック! ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ




  

Posted by NC19 at 16:44Comments(4)ジギング

2018年05月01日

2018 初釣り!

4月30日(月) 晴れ  大潮


どもども!皆さんご無沙汰しております!


休みと天気が合わずに中々始動できませんでした!


先日はO船長からお誘い頂き、今年初釣りへ行ってきました。


初釣りと言っても、夢号で出たけど大荒れで釣りにならず即撤退。
(出るなよ!って話ですけどねw)


次は嫁さんとマイボートで出たけど、船外機の排水が出ないわ、


ペラが網拾うわで即帰還・・・・・


この日は無事に釣果を残せるよう、祈りの釣行です。


5時出発で、朝イチはサビキで鯵狙い、その後、漁礁周りで根魚を、


んで、最後は浅場でヒラメ・マゴチで〆ましょうって流れ。








ポイントに着きますが、だーーーーれも居ません(笑)


魚探もしーーーーずか(笑)(p・Д・;)アセアセ


まだ水温が低いのかな?


すぐに漁礁流しに変更です!


船長お奨めポイントに向かいます


流し始めて~  船長がポツリ・・・・


デカい黒ソイが食べたい・・・ とつぶやくと


ぐぐぐっぐ・・・



ギュイーーーーン!!






ハイ!ドーーーーン!!


黒ソイ 38センチ!
船長スゲっ・・・


オイラの秘密兵器!「ホタルイカ」w


前日にチャレンジャーの鮮魚コーナーで買っておきました(´艸`)


ジギングサビキにイカを付けて沈めると、


すぐにアタリ→カサゴGET!ヾ(´^ω^)ノ♪


赤いお魚は嬉しいですね~(〃▽〃)






ここで途中経過を嫁さんに送信


だんだんと暑くなってきました。








最近、東で流行っている「ホッケ」


釣ってみたいと思っていたら、来てくれました。


私もタイラバでホッケゲットww


海で釣れるホッケは開いてないんですね(笑)


そんな珍客も混ざりながら、










黒ソイ、カサゴ、キジハタ、メバル、カナガシラ、ホッケw


なんと6目達成!!(2人合算)


いや~、船長、沢山釣らせて頂きサンクスです♪



ロストしたタイラバヘッド2個は痛かったけど


大変満足な釣果でした( ・∀・ )ゞ ビシッ


ここ近年は、サゴシに始まりサゴシで終わる。


そんな毎年でしたが、今年は何かが違う?!w


ホッケが釣れるんですからね~♪(●>艸<):;*.':;.ブッ


さっそく背開きして塩〆して干しております( ̄ー ̄)ニヤリ


家に帰って一生懸命捌きましたが、間に合いませんwww


捌ききれませんwww(大汗)


数匹、嫁さんのお友達のお家にお裾分けです♪


カサゴとキジハタはお刺身




プリプリ、モチモチでマイウーでし!

そのアラでアラ汁(画像なし)

これまたゲロ旨でした!


メバルも刺身にしようと思いましたが、


こちらは煮付け(画像なし)


メバルは何しても美味しいですね~


今年は良いスタートを切れました♪


O船長、またおなしゃす!!( ・∀・ )ゞ







Kさんと真鯛勝負!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【追加画像】 ホッケ



塩〆して1日干して焼く前の状態です♪
とてもおいしゅうございましたww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






   ↓ ↓ みんなの釣果をチェック! ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ




  

Posted by NC19 at 16:33Comments(10)ジギング

2018年01月17日

メンテナンス

1月17日(水) 雨

今日は娘のお受験の送迎の為、お休みです。


お迎えが終わるまで禁酒です(ノ◇≦。)


リップルコインの動向を気にしながら


暇つぶしにタックルのメンテです。



いつもお世話になってるこいつを使ってグリスUPします。





でもソルティガってマグシールドですよね?

となると、ハンドル可動部やベール可動部、ガイドローラー位しか

オイル挿す所ないですよね?w


とりあえず、本体も5-56使って拭き上げます。


おっと・・・・・





ボディに付いた潮で塗装が・・・・(´・ω・`)






使用後はよく水洗いしたつもりなんですが、


拭き上げしないとダメですね。


マジへこむー



さてそろっとお迎え準備かな( *´艸`)




 ↓ ↓まだまだ寒いぜ!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ









  

Posted by NC19 at 11:57Comments(2)ジギング

2017年11月29日

ラスト釣行かな?

11月28日(水) 晴れ

皆さんお元気ですかー?


天気の悪い日が続いておりますが、


珍しく休みとお天気が合いました!!w


今回は平日で誰も遊んでくれないので、一人で夢ハウス号を貸し切りですw





しかし寒くなりましたよねー、朝なんか2℃でしたよ(寒)





日が昇るとこの晴天!!


いやー気持ちいい!!


でも・・・・・


向かったポイントに魚の反応がナッシング・・・・


まずはキジハタ25センチをゲットして


そこからはアジの小さな群れを探して拾い釣り。





11時に近づくと風も収まり海は鏡になりましたー





漁礁を転々と移動して反応を見るんですが、


20m辺りにベイトの反応はあるものの、サビキを垂らしても無反応。


船長とジグやタイラバと試行錯誤しましたが、BigHITには恵まれずに終了となりました。





釣果は、キジハタ①、アジ⑧と寂しい釣果でした・・・


アジの最大サイズで30センチ!


その身は脂ノリノリで刺身はあっという間に売り切れました(´艸`)


船長、今年も1年大変お世話になりました。

12月10日に船を上げるそうなので、今年最後の出船となりました。

また来年もどうぞ宜しくお願いいたします。


皆様も体調に気を付けて、年末乗り切りましょうね~!



ゴムボートではまだ狙えるかな?・・・( ̄ー ̄)ニヤリ





 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ  

Posted by NC19 at 12:24Comments(8)ジギング

2017年10月04日

譲ります! 「ソルティガ」

DAIWA ソルティガ Z30L

新品購入してから2~3回使用しましたが、

ずーーーーーっとリビングのサイドボード内に鎮座してました。


どなたか買いませんか?

送料込の2万でどうでしょ?








ラインは3号か4号だったと思います。

まだまだ使えると思いますが、おまけ程度にお考え下さい。

大きな傷は無くキレイです、クラッチ他の作動も問題ありません。

本来の性能を発揮させてあげて下さい(。・ω・)ゞ

興味のある方、ご検討下さい。


*よく見たい箇所があればコメント下さい。

画像を追加いたします(。・ω・)ゞ




 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ  

Posted by NC19 at 11:02Comments(2)ジギング

2017年09月24日

青いの赤いの小さいのw

飼い主募集チラシ


9月23日(土) 曇り


永神丸の船長よりお誘い頂き、浮かんできました♪





7時出船、狙いは真鯛にアジサバ!


まずは船長、キジハタ、カサゴと連発!!


そして持ってる漢!!




石井のアニキがまさかの真鯛!


そこから!












タイラバをフォールで食わせて、

ワラサ60センチ!

アニキが釣り上げたワラサにはアニキが沢山いる事でしょう(。・m・)クスクス


私の貧果(キジ①豆アジ①)に見かねた船長・・・

男前です!


持ってけやー!

釣れる魚を私のクーラーBOXへ・・・ヽ(・∀・*)ノキャッキャ



何とか晩飯にはなるな・・・ヽ(`∀´)ノ ウヒョー

と、喜んでいたら・・・


本日ありえない独り舞台を演出したアニキ!!


勝利の祝杯がすすんだのか!?


この真鯛も持ってけやー
ちっちぇのも一緒らっけなー!



また明日も釣るすけ
いーわやー!


(๑• ̀д•́ )✧ドヤッ

*本当に翌日の24日、60・40と良型を2枚上げたそうです!
自慢の写メが来ましたが、瞬時に削除したため画像なしです(^艸^)


そしてクーラーの中身は!



イヤー・・・私に釣った豆アジが見えない・・・

吐き出したベイトと同じサイズ・・・(/ω・\)チラッ


釣りに来たのか、魚を貰いに来たのか・・・


いやはや大変お世話になりました(`・ω・´)キリ


1日目:刺身に唐揚げ

2日目:鯛茶漬け

3日目:鯛めし

の予定でありがたく頂きます(≧∇≦)人(≧∇≦)








 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ



飼い主募集チラシ  

Posted by NC19 at 17:43Comments(6)ジギング

2017年07月14日

五目達成


会社の物置コンテナの下に住み着いたニャンコです(=^. .^=)ミャー

いつの間にかエサ当番になってしまいましたww


さてさて・・・


7月8日(土) 晴れ


この日もO船長の船にお世話になりました♪


船長のお友達と3人での釣行でした。


朝一はフカセとサビキで真鯛・鯵狙い。


帰りは浅場でフラットをちょこっとの予定です。


なにやらマグロも釣れているとの情報も・・・・


日の出と共に4:00出船!





この穏やかな海上、癒されますな(*ノωノ)


船長チョイスのポイントにアンカー降ろして実釣開始!


来ました!





地球という大物相手に真鯛ロッドが殉職されました・・・(ノ_-;)ハア…


まぁ高いロッドでなくて幸いでした_( -"-)_セーフ


ここからは船長から高級ロッドと電動〇〇〇をお借りして


サバの3連掛け

(驚くほどマズいサバでした)



尺鯵初めて釣ったよー(^^)/

(皆の獲物が私のクーラーへ)


その後、ウマズラに真鯛の子、立派なグーフー


そして船長が得意なコチ!♪



(鯛めし美味かったよー)


五目達成!





ウマズラもアジもお刺身で美味しく頂きましたー


今回のサバは・・・・(泣)


次はシーバスだな(目標セイゴww)




 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ















  

Posted by NC19 at 18:28Comments(6)ジギング

2017年06月21日

父の日

6月18日(日) 晴れ


父の日でした。


題名だけで内容には全く関係ありません ヾ(;´▽`A``アセアセ


釣りに行ってましたw


この日は永神丸の船長に誘われて根魚狙い!


メンバーはO船長に石井パイセン、そして私でした。


船長曰く、昨日は餌釣りで調子良かったんだけどね~


よくある話です・・・・


昨日はよかった・・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ


ナブラはチラホラ沸いてます




ワインドで上げますが、ワームがダメになり勿体ないw


今日はお帰り頂きました(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ

船長がキジにカサゴと連発しますが


他2名、合わせられませんwww


漁礁周りはシブいので浅場のフラット遊びに変更!


すると石井パイセンの竿が曲り~の、マゴーチ!



それを見た船長が竿を借りての1投でヒラーメ(笑)




似てません??w





今回のヒットルアーは






この組み合わせ最高ヽ(^。^)ノ


私も何とかお土産のヒラメをゲットして終了でした。


その後、船長からキジハタを強奪し(/・0・)  アザーーッス




一晩冷蔵庫で寝かせて~



こんな感じになりました~ (⌒¬⌒*)ジュル・・・♪


ギリヒラメサイズでしたが美味しかった~



フラットにハマってきました( ´艸`)




 ↓ ↓みんなの釣果を確認しよう!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ















  

Posted by NC19 at 09:13Comments(6)ジギング

2017年05月26日

真鯛

5月21日(日) 晴れ


いつもお誘い頂いてるO船長を真鯛釣りに誘いました!


今日は小さいゴムボでゴメンなちゃいww


真鯛はまだちょっと早いかな?と思いましたが


一気に沖を目指しました!


魚探にはベイト反応が全くありません・・・


ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...   移動しましょうか・・


と、仕掛けを回収してると、Oさんのロッドに


ガツーーーン!!


お!キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ


なんと!!





真鯛! 50センチ
w( ̄△ ̄;)wおおっ!



ボウズを逃れホッとしましたww
(何かを持ってる男かも知れないw)


ところが、これを最後にアタリすらなくなり


海面が鏡と化してきました・・・・

ヾ(;´▽`A``アセアセ





沖から避難ですw


何をやっても釣れる気がしない・・・・


浅場でちょこっとサビキを垂らし、カサゴを追加して終了しました。




寂しいクーラーですねー  (ノд・。) グスン


ここで他の方々も上がってきました。




Pさんのクーラーです  ぉお!!(゚ロ゚屮)屮


見たことの無い大きさのコチ o(@.@)o ナンジャコリャ!!


もう一人の方のクーラーには座布団のようなヒラメが ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!


物欲しげな顔をしていたら  

o(^^o)(o^^)oワクワク



わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪


我々のクーラーも賑やかになりました!


釣りに来たのか、魚を貰いにきたのか分からない日でしたww


お魚をくれた皆様、本当にありがとうございました。


追伸  またお魚下さい(笑)(*ノェノ)





 ↓ ↓本格シーズンイン!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ














  

Posted by NC19 at 09:48Comments(4)ジギング

2017年05月07日

なーぶらー

5月5日(金) 晴れ  


マイボート1浮き目


GW中の貴重な晴れ晴れ(休み)


今年初のマイボートですw


今年も1年、安全第一で楽しみましょう!


去年はステラを奉納した方や、


シーボーグタックルを奉納した方など多数おられましたが


釣り道具の安全も十分考慮して楽しみましょうww


そんで冬眠から目覚めた船外機の為に

先日購入したケミカル商品たち





・スズキ純正4ストオイル
・スズキ船外機ギアオイル
・各ガスケット2種×2枚


釣行前日にエンジンオイルを交換しました





ビフォー画像がないですが、


真っ黒なオイルからハチミツ色に変わりましたよー♪



そして次はギアオイル・・・・


これまたネジが固くて固くて・・・・





上下2か所とも、通常のドライバーでは回りませんでした(大汗)


釣行後に交換したのですが、





コインドライバーを使ったら1発で回りましたヽ(^。^)ノ








当日は3時に起きて日の出とともに岸払いです。(4:30)




きれいらなー


間違ってサクラマスでもかからないかなー?と思い(甘いよw)


ミノーを引っ張りつつ湾内目指しますが、間違いは起こりません。(当然w)


湾内にはいると小さな魚群反応が!


スーパーリーチには発展しない模様です・・・w(マリンちゃん不在)


ん~・・・・  イナダか・・・・    アジか・・・・・


狙いが定まらないとボーズになるこのパターン(汗)


ここは沖へ向かう事にしました!


すると、ポチャン・・・  ポチャン・・ と


なぶら発見(`・ω・´)キリッ









規模は小さいですが、マイボートでも追いつきますw


ここからは・・・




いくぜーーーw


と思ったら・・・・・





タモに穴があいてて魚がすり抜けますww


さらにペンチが錆びててフックが外しづらいッスww


とても手返しの悪いパターソ(汗)


ぼやぼやしているとイナダ襲来ーw




動画のナブラの規模は小さいですが、


この後、ボートがナブラに包囲されました(大汗)


他にボートは無く、ナブラを独占してましたが


鳥が・・・  1羽・・  そしてまた1羽・・・





イナダが追うシラスに鳥たちが群がってきました。


こうなると私のボートで追っかけても沈んでしまいます


小さいモノはリリースしながらも10数尾キープできたので


今日はここで終了~(何匹か数えてませんでしたーw)


1時間程の楽しい爆釣を味わいましたw


久しぶりに腕がパンパンになり楽しい釣行でしたー(^^ゞ




このイナダさん達は嫁さんの実家へ嫁いでいきました~


バイビー



ワラサが釣りたかったーーーー(心の叫び)





 ↓ ↓本格シーズンイン!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ














  

Posted by NC19 at 16:36Comments(12)ジギング

2017年03月27日

2017 始動!

数か月ぶりの釣りネタですw

3月26日(日)晴れ


久々の釣りです。





今日はシゲさんと夢ハウス号にてサゴシゲームです!





サゴシ祭りになることを祈りつつ出発!





湾内に到着するとすでに沢山の船がいらっしゃいました(汗)


早速アンカーを下してキャストしますが・・・・・


シブい・・・・(´・ω・`)

去年の初釣行ボウズの記憶が脳裏をよぎりました(大汗)


マジかーーー


と、思ったら船長にヒット!!


出船から2時間30分が経過しての初ヒット!


そこからも激シブモードは継続されて、


私とシゲさんも何とか1尾ずつ・・・・・(画像なし)


ボウズは逃れましたが、不完全燃焼で終了~


魚の都合もあるし、こればっかりはねぇ~


シゲさん、また遊んでくださいね~(*ノωノ)




初物のサゴシ3尾は我が家へお越しいただき

サゴシのフライタルタルソースと

竜田揚げで美味しく頂きました( *´艸`)



 ↓ ↓サゴシ祭り開催中!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ  

Posted by NC19 at 09:57Comments(8)ジギング

2017年03月17日

そろっと・・・・

来週あたりから始動かな~

でも寒いよな~

狙いがサゴシだと腰が重いwww



 ↓ ↓ポチっとおねしゃす!↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメールアップアップ  

Posted by NC19 at 10:11Comments(4)ジギング

2016年08月09日

初☆シーバス! パートⅡ

8月6日(土) 晴れ


久々のゲストさん乗船~


遠くから来て頂き、数年前のホームでは


サワラ祭りで釣果を出せませんでした。


今回はリベンジすべくシーバスゲームです!


しかし夏の海・・・・  暑い・・・・(大汗)


8時までの時間限定、延長戦でも9時まで!


開始早々・・  ガツンと来ますが乗りません!


その後、乗せたは良いがチビーバス君w


40程でしたのでリリースしました。


そしてゲストさんに!!





初めて上げたシーバスにご満悦な笑顔です♪






中層から上を狙っているにも関わらず


キジハタ君が猛烈アタックしてきます!


キジハタ4連発!


何とか私も1本追加して暑さに負けて早上がりです(汗)





私:シーバス① キジハタ① ソゲ①

ゲストさん:シーバス① キジハタ④


釣果は乏しかったですが、初めてのシーバスゲットに


大変喜んでいただけたようです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


らーめん八





朝7:30から営業しているヤル気あるお店です


今日は嫁さんと早い時間に初訪です。


11:00までのメニューは

「朝ラーメン」 「朝つけめん」の2種類のみ



朝らーめん Bセット




朝つけめん Cセット




セットメニュー


どちらも煮干しと柚子のアクセントの効いた美味しいラーメンでした。


しかし連日の猛暑には参りますね(大汗)





 ↓ ↓シーバス始まったよ~↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村


貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フルーツメール




貯ったポイントはTポイントに交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓