2020年01月27日
見回り
1月25日(土) 晴れ
天気が良かったです!
仕事でしたがww
が、ちょいと仕事を抜け出して・・・

結構な波でございます。。。
明日までには落ちないだろうなぁ~
そう思い、日曜は嫁さんとラーメン食いに(・∀・)/
肉中華そば「赤シャモジ」さんへ!
日曜だけあって開店前から行列です!

特製味噌らーめん

濃厚中華そば(醤油とんこつ)
どちらもマイウーでございましたm(_ _)m
チャーシューがメニューより気持ち薄くて残念・・・
その後、見回りにw

でしょうね~、やっぱ出れなかったか・・・
あと1か月は無理かな~
↓ ↓ 冬眠中だよ!!! ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




天気が良かったです!
仕事でしたがww
が、ちょいと仕事を抜け出して・・・

結構な波でございます。。。
明日までには落ちないだろうなぁ~
そう思い、日曜は嫁さんとラーメン食いに(・∀・)/
肉中華そば「赤シャモジ」さんへ!
日曜だけあって開店前から行列です!

特製味噌らーめん

濃厚中華そば(醤油とんこつ)
どちらもマイウーでございましたm(_ _)m
チャーシューがメニューより気持ち薄くて残念・・・
その後、見回りにw

でしょうね~、やっぱ出れなかったか・・・
あと1か月は無理かな~
↓ ↓ 冬眠中だよ!!! ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




2019年06月10日
オイル交換
こにゃにゃちわー
新潟は梅雨入りでしょうかね~?
イヤな天気が続きます・・・
週末だけ晴れてくれたら良いのですが。(灬º 艸º灬)
そんな土曜日に久々に嫁さんと映画を見てきました♪
コンフィデンスマンJPです!
TVの番組は少し見たことありましたが、
長澤まさみさんの味のある演技がなんとも良いですね(笑)
んで映画の次はラーメンですw

麺処 清水
以前から気になっていた新店です。

六日町ブラックらーめん
このネーミングがどうにも気になってました。
長岡の生姜醤油ラーメンと似てますが
これはこれでありですねw

焼豚 塩煮干中華そば
その帰りに入院していたシーボーグを引き取りに魔界竹尾店へww
なんと!優しい嫁さんが修理代を出してくれると言う!
うぇーい乁( •ω•乁)( 厂•ω• )厂うぇーい
翌日は~、新発田市五十公野にある「華龍」さんへw


画像では辛さが伝わりませんが、後引く辛さでした(汗)

野菜味噌らーめん
画像はないですが餃子も美味しかったです♪
食べる>運動 バランスが悪いですw
そして恒例のオイル交換
我が家のオイルは
お勧めです♪
さらに
これがあるととても便利です♪

毎回思うんですけどー

エレメント外した時のオイル垂れ、何とかならんですかねーw

毎回、エレメントも交換です!
気持ち、走りも良くなった気がしますw
今週末も天気悪りィーなー ┐('~`;)┌
↓ ↓ 真鯛絶好調!! ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




新潟は梅雨入りでしょうかね~?
イヤな天気が続きます・・・
週末だけ晴れてくれたら良いのですが。(灬º 艸º灬)
そんな土曜日に久々に嫁さんと映画を見てきました♪
コンフィデンスマンJPです!
TVの番組は少し見たことありましたが、
長澤まさみさんの味のある演技がなんとも良いですね(笑)
んで映画の次はラーメンですw

麺処 清水
以前から気になっていた新店です。

六日町ブラックらーめん
このネーミングがどうにも気になってました。
長岡の生姜醤油ラーメンと似てますが
これはこれでありですねw

焼豚 塩煮干中華そば
その帰りに入院していたシーボーグを引き取りに魔界竹尾店へww
なんと!優しい嫁さんが修理代を出してくれると言う!
うぇーい乁( •ω•乁)( 厂•ω• )厂うぇーい
翌日は~、新発田市五十公野にある「華龍」さんへw


画像では辛さが伝わりませんが、後引く辛さでした(汗)

野菜味噌らーめん
画像はないですが餃子も美味しかったです♪
食べる>運動 バランスが悪いですw
そして恒例のオイル交換
我が家のオイルは
お勧めです♪
さらに
これがあるととても便利です♪

毎回思うんですけどー

エレメント外した時のオイル垂れ、何とかならんですかねーw

毎回、エレメントも交換です!
気持ち、走りも良くなった気がしますw
今週末も天気悪りィーなー ┐('~`;)┌
↓ ↓ 真鯛絶好調!! ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




2017年05月07日
GWからの、ナーブラーw
4月30日(日) 晴れ
晴れてはおりますが、風が強くて釣りは中止
以前から家族内で話題に出ていた「馬刺し」を食べに
会津若松までドライブしてきました~♪
まずは意味もなく猪苗代湖まで行ってみましたが、
人、人、人、人・・・・・汗
車から降りる事無くUターンしてきましたw
そして次は会津慈母大観音像へ

迫力ある観音様です
中に入って上まで登れます
腿が2日後に筋肉痛ですw


園内は桜とチューリップのコラボレーションです
ですが、足が疲れて花より団子ですw
一路、美味しいお店目指して向かったのは・・・
馬力本願 というラーメン屋さん
地元にはない馬骨スープのラーメン!
ついでに馬刺しも食べられます♪

馬肉のチャーシューって初めてです

会津馬醤油ちゃーしゅー麺
不思議な馬骨スープ、とても美味しい初めての味♪
ネギに隠れてますが、チャーシューはたっぷり入ってます!
一緒に注文した馬刺しは
私10%、嫁20%、娘70%の支配率でしたww
これじゃ競馬も当らない訳だwww ヒーハー
*次回、ナブラ編
↓ ↓本格シーズンイン!↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



晴れてはおりますが、風が強くて釣りは中止
以前から家族内で話題に出ていた「馬刺し」を食べに
会津若松までドライブしてきました~♪
まずは意味もなく猪苗代湖まで行ってみましたが、
人、人、人、人・・・・・汗
車から降りる事無くUターンしてきましたw
そして次は会津慈母大観音像へ
迫力ある観音様です
中に入って上まで登れます
腿が2日後に筋肉痛ですw
園内は桜とチューリップのコラボレーションです
ですが、足が疲れて花より団子ですw
一路、美味しいお店目指して向かったのは・・・
馬力本願 というラーメン屋さん
地元にはない馬骨スープのラーメン!
ついでに馬刺しも食べられます♪
馬肉のチャーシューって初めてです
会津馬醤油ちゃーしゅー麺
不思議な馬骨スープ、とても美味しい初めての味♪
ネギに隠れてますが、チャーシューはたっぷり入ってます!
一緒に注文した馬刺しは
私10%、嫁20%、娘70%の支配率でしたww
これじゃ競馬も当らない訳だwww ヒーハー
*次回、ナブラ編
↓ ↓本格シーズンイン!↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



2016年08月09日
初☆シーバス! パートⅡ
8月6日(土) 晴れ
久々のゲストさん乗船~
遠くから来て頂き、数年前のホームでは
サワラ祭りで釣果を出せませんでした。
今回はリベンジすべくシーバスゲームです!
しかし夏の海・・・・ 暑い・・・・(大汗)
8時までの時間限定、延長戦でも9時まで!
開始早々・・ ガツンと来ますが乗りません!
その後、乗せたは良いがチビーバス君w
40程でしたのでリリースしました。
そしてゲストさんに!!

初めて上げたシーバスにご満悦な笑顔です♪

中層から上を狙っているにも関わらず
キジハタ君が猛烈アタックしてきます!
キジハタ4連発!
何とか私も1本追加して暑さに負けて早上がりです(汗)

私:シーバス① キジハタ① ソゲ①
ゲストさん:シーバス① キジハタ④
釣果は乏しかったですが、初めてのシーバスゲットに
大変喜んでいただけたようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
らーめん八

朝7:30から営業しているヤル気あるお店です
今日は嫁さんと早い時間に初訪です。
11:00までのメニューは
「朝ラーメン」 「朝つけめん」の2種類のみ

朝らーめん Bセット

朝つけめん Cセット

セットメニュー
どちらも煮干しと柚子のアクセントの効いた美味しいラーメンでした。
しかし連日の猛暑には参りますね(大汗)
↓ ↓シーバス始まったよ~↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

貯ったポイントはTポイントに交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

久々のゲストさん乗船~
遠くから来て頂き、数年前のホームでは
サワラ祭りで釣果を出せませんでした。
今回はリベンジすべくシーバスゲームです!
しかし夏の海・・・・ 暑い・・・・(大汗)
8時までの時間限定、延長戦でも9時まで!
開始早々・・ ガツンと来ますが乗りません!
その後、乗せたは良いがチビーバス君w
40程でしたのでリリースしました。
そしてゲストさんに!!

初めて上げたシーバスにご満悦な笑顔です♪
中層から上を狙っているにも関わらず
キジハタ君が猛烈アタックしてきます!
キジハタ4連発!
何とか私も1本追加して暑さに負けて早上がりです(汗)
私:シーバス① キジハタ① ソゲ①
ゲストさん:シーバス① キジハタ④
釣果は乏しかったですが、初めてのシーバスゲットに
大変喜んでいただけたようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
らーめん八

朝7:30から営業しているヤル気あるお店です
今日は嫁さんと早い時間に初訪です。
11:00までのメニューは
「朝ラーメン」 「朝つけめん」の2種類のみ
朝らーめん Bセット
朝つけめん Cセット
セットメニュー
どちらも煮干しと柚子のアクセントの効いた美味しいラーメンでした。
しかし連日の猛暑には参りますね(大汗)
↓ ↓シーバス始まったよ~↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

貯ったポイントはTポイントに交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2016年07月10日
1か月ぶりの・・・
7月10日(日) 晴れ
釣りで言うなら1か月以上ブリです
とりあえずシーバス狙いで出たような・・・
出船後、タモを忘れて戻ったような・・・・
キャスト1投目!
ズシン!と来たような・・・・・
ESO
何かの間違いだったかも知れない(笑)
日焼けが痛いなぁ~

もう夏ですね~
< 朝の様子 >

東港のエントツに雲がかかってました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中華そば さぶろう

先日、初訪したお店です。
入口で食券を購入するスタイルです。
写真等ないのでネットで下調べしていくと良いかも知れません。

中華そば
中華そばはあっさりと美味い正統派ラーメンな感じ
麺もストレート細麺でこれまた良い感じ。

濃厚煮干しそば
濃厚煮干しそばは濃厚煮干しだけあり魚介風味がガツンと来ますが
しつこくないスープです、全く脂っこくないです。
麺を食べ進めるとどんぶりの底に煮干し?魚粉?
らしきものが沈殿しており、後半は別な味に変わりますが
これまたウマシ!!

鬼にぼ?中華(名前忘れましたww)
濃厚煮干しの辛いバージョンです。
一口目から激辛でした。
濃厚煮干しや丼底の魚粉は一緒でこれまた食欲をそそる辛さでした。
辛いものが苦手な人はお薦めできません。
*トッピングの「チャーシュー」¥200を注文したのですが、
2センチ弱のチャーシュー1枚にネギが散らされて出てきました。
チャーシュー1枚で¥200は騙されましたwww
ラーメン日記だなwww
↓ ↓シーバス始まったよ~↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

貯ったポイントはTポイントに交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

釣りで言うなら1か月以上ブリです
とりあえずシーバス狙いで出たような・・・
出船後、タモを忘れて戻ったような・・・・
キャスト1投目!
ズシン!と来たような・・・・・
ESO
何かの間違いだったかも知れない(笑)
日焼けが痛いなぁ~
もう夏ですね~
< 朝の様子 >
東港のエントツに雲がかかってました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中華そば さぶろう

先日、初訪したお店です。
入口で食券を購入するスタイルです。
写真等ないのでネットで下調べしていくと良いかも知れません。
中華そば
中華そばはあっさりと美味い正統派ラーメンな感じ
麺もストレート細麺でこれまた良い感じ。
濃厚煮干しそば
濃厚煮干しそばは濃厚煮干しだけあり魚介風味がガツンと来ますが
しつこくないスープです、全く脂っこくないです。
麺を食べ進めるとどんぶりの底に煮干し?魚粉?
らしきものが沈殿しており、後半は別な味に変わりますが
これまたウマシ!!
鬼にぼ?中華(名前忘れましたww)
濃厚煮干しの辛いバージョンです。
一口目から激辛でした。
濃厚煮干しや丼底の魚粉は一緒でこれまた食欲をそそる辛さでした。
辛いものが苦手な人はお薦めできません。
*トッピングの「チャーシュー」¥200を注文したのですが、
2センチ弱のチャーシュー1枚にネギが散らされて出てきました。
チャーシュー1枚で¥200は騙されましたwww
ラーメン日記だなwww
↓ ↓シーバス始まったよ~↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

貯ったポイントはTポイントに交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2016年02月28日
行って来ました Part③
2月27日(土) 晴れ
ようやく休みも安定してきましたw
お天気と波とお小遣いも安定してほしい所ですww
なかなか釣りネタがないので、
この日は二度と行かないと思っていた
「コストコ」へ!?
実は会社の人から、ある所でコストコ商品のフェアを
毎月やってるよ!って聞いたんです!
それがここ ↓
「キューピット」
携帯でナビって初めて訪問しました。
店内入るとコストコ商品をカートに入れた
お客さんが沢山。
我々もさっそく物色です!
まずは真っ先にカートに入れたのは

ディナーロール 35個入り
これは抜群に美味しいです!
これは今回初購入!

プルコギビーフ 1.7kg
会社の人から旨いと聞いて買ってみました。
画像なしですが、「アップルタルト」も1枚♪
この日の晩飯はプルコギ三昧でした!(^^)!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
買い物帰りは以前から気になっていました
「新潟市場」へ!
我が家はラーメンがある「市玄」さんへ

入口風景

娘は「あさっぱラーメン」
チョーあっさりで美味しかったです

オイラは「あさっぱラーメン」背脂、煮卵トッピング

嫁さんは「マグロ丼」(中トロ入り)
どれも美味しいのに安くて満足でした!
帰りに「愛犬 レオ」くんの嫁さんを探しに

(お嫁さん募集中です♡)
パワーコメリやらペットショップアミーゴに行ってみましたが
何を見ても・・・・
ボートが買える・・・・・
船舶免許がとれる・・・・・・
レオ君にはしばらく独身でいてもらう事にしました(笑)
↓ ↓釣りシーズンまで後ちょっと↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

貯ったポイントはTポイントに交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ようやく休みも安定してきましたw
お天気と波とお小遣いも安定してほしい所ですww
なかなか釣りネタがないので、
この日は二度と行かないと思っていた
「コストコ」へ!?
実は会社の人から、ある所でコストコ商品のフェアを
毎月やってるよ!って聞いたんです!
それがここ ↓
「キューピット」
携帯でナビって初めて訪問しました。
店内入るとコストコ商品をカートに入れた
お客さんが沢山。
我々もさっそく物色です!
まずは真っ先にカートに入れたのは

ディナーロール 35個入り
これは抜群に美味しいです!
これは今回初購入!

プルコギビーフ 1.7kg
会社の人から旨いと聞いて買ってみました。
画像なしですが、「アップルタルト」も1枚♪
この日の晩飯はプルコギ三昧でした!(^^)!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
買い物帰りは以前から気になっていました
「新潟市場」へ!
我が家はラーメンがある「市玄」さんへ
入口風景
娘は「あさっぱラーメン」
チョーあっさりで美味しかったです
オイラは「あさっぱラーメン」背脂、煮卵トッピング

嫁さんは「マグロ丼」(中トロ入り)
どれも美味しいのに安くて満足でした!
帰りに「愛犬 レオ」くんの嫁さんを探しに
(お嫁さん募集中です♡)
パワーコメリやらペットショップアミーゴに行ってみましたが
何を見ても・・・・
ボートが買える・・・・・
船舶免許がとれる・・・・・・
レオ君にはしばらく独身でいてもらう事にしました(笑)
↓ ↓釣りシーズンまで後ちょっと↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

貯ったポイントはTポイントに交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2015年11月09日
出れませんね~ (;´・ω・)
11月9日(月) 曇り
相変わらずお仕事ですw
毎日海を見てからの出勤
フラストレーションが爆発しそう・・・

昨日の朝(日曜日)の海の様子

今日の朝(月曜日)の海の様子
明日の火曜日はお休みの予定だけど
出れる可能性低いな・・・・・
陸っぱりでアジングかな?w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初訪問 「らーめん 幸」
日曜日に嫁さんと新規開拓w
以前から気になっていたお店でした
「あご逸品」と書いてある看板に魅かれ入店
11:00開店間もなく、11:20には満席

あご醤油ちゃーしゅー麺
運ばれてくるなり魚介の香りが漂ってきます
あごの出汁がふんだんに効いたさっぱり系ラーメンでした

麻婆麺
山椒の効いた本格麻婆餡かけでピリ辛です
どちらも食しましたが、2つ食えそうな勢いでしたww
↓ ↓ 爆釣情報満載 ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

貯ったポイントはTポイントに交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
相変わらずお仕事ですw
毎日海を見てからの出勤
フラストレーションが爆発しそう・・・
昨日の朝(日曜日)の海の様子
今日の朝(月曜日)の海の様子
明日の火曜日はお休みの予定だけど
出れる可能性低いな・・・・・
陸っぱりでアジングかな?w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初訪問 「らーめん 幸」
日曜日に嫁さんと新規開拓w
以前から気になっていたお店でした
「あご逸品」と書いてある看板に魅かれ入店
11:00開店間もなく、11:20には満席
あご醤油ちゃーしゅー麺
運ばれてくるなり魚介の香りが漂ってきます
あごの出汁がふんだんに効いたさっぱり系ラーメンでした
麻婆麺
山椒の効いた本格麻婆餡かけでピリ辛です
どちらも食しましたが、2つ食えそうな勢いでしたww
↓ ↓ 爆釣情報満載 ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

貯ったポイントはTポイントに交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2015年09月08日
エアバルブ交換
9月6日(日) 曇り
日曜のお休みですが、釣りではありませんw
前回釣行で発見したエアバルブ破損(汗)

いや~、無事でよかった
当日にナチュラムで注文したところ、発送予定が9日
なのに5日に届いているという(笑)
なので6日は交換作業です!
作業とは言うものの、外してポン!の1分程の作業。

この専用レンチを使ってバルブ本体を外します。

ボートチューブ内に取り残されるバルブ凹側
凹側ってどうやって入れるんでしょうね?

ま、とりあえず新品のバルブを組み込んで完成♪
空気を入れて漏れの確認の為、半日放置します。
が、しかし!
お昼にラーメンを食べに行って、イオンで買い物してたら雨・・・・・
ボートを畳む訳にもいかず、未だに軒先に放置です(大汗)
いつになったら片づけられるのか・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな午後からは~

らーめん「いっとうや」さんに行ってきました♪
ちょっと前に仕事で新潟に来た時に食べたら
なまら美味かったので、嫁と娘を連れてきました!
10:30に到着しますが、すでに車で待機している人がたくさ~ん
10:40には行列が出来て、10:50には駐車場満杯(汗)
我が家は2番手に着けていたので問題なく入店!

醤油らーめん

かさね醤油らーめん

辛つけ麺3辛 大盛り
結構辛いですけど、次は5辛に挑戦してみます。
辛さは1~10まで選べます♪

炊き込みチャーシュー飯
1日限定20食で¥100! 安っ!!w
好みもありますけど、リピートしたくなりますね♪
嫁さんも娘も大満足でした(^^)/
↓ ↓アオリイカシーズンイン↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは「Tポイント」へも交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日曜のお休みですが、釣りではありませんw
前回釣行で発見したエアバルブ破損(汗)
いや~、無事でよかった
当日にナチュラムで注文したところ、発送予定が9日
なのに5日に届いているという(笑)
なので6日は交換作業です!
作業とは言うものの、外してポン!の1分程の作業。
この専用レンチを使ってバルブ本体を外します。
ボートチューブ内に取り残されるバルブ凹側
凹側ってどうやって入れるんでしょうね?
ま、とりあえず新品のバルブを組み込んで完成♪
空気を入れて漏れの確認の為、半日放置します。
が、しかし!
お昼にラーメンを食べに行って、イオンで買い物してたら雨・・・・・
ボートを畳む訳にもいかず、未だに軒先に放置です(大汗)
いつになったら片づけられるのか・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな午後からは~

らーめん「いっとうや」さんに行ってきました♪
ちょっと前に仕事で新潟に来た時に食べたら
なまら美味かったので、嫁と娘を連れてきました!
10:30に到着しますが、すでに車で待機している人がたくさ~ん
10:40には行列が出来て、10:50には駐車場満杯(汗)
我が家は2番手に着けていたので問題なく入店!
醤油らーめん
かさね醤油らーめん
辛つけ麺3辛 大盛り
結構辛いですけど、次は5辛に挑戦してみます。
辛さは1~10まで選べます♪
炊き込みチャーシュー飯
1日限定20食で¥100! 安っ!!w
好みもありますけど、リピートしたくなりますね♪
嫁さんも娘も大満足でした(^^)/
↓ ↓アオリイカシーズンイン↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは「Tポイント」へも交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2015年08月02日
シーバス・・・・ のはずが・・・
8月2日(日) 晴れ 中潮
2015年釣行 21回目 マイボート 15浮き目
久々の日曜のお休みです♪
遠征しようか迷ってましたが、良好な釣果情報が無かったので
地元ポイントにて単独釣行です!
嫁が起きなかった事は内緒です(笑)
寝過ごしたこともあり6時出航!
すでに暑いです・・・・汗
ポイントはというと・・・・・

いつぞやのシーバス爆釣劇のような好反応!!
ナブラもあちこちで沸いてます♪
が、アタラナイ
1回だけガツンときて、隣のボートから
「あ、掛かった!」
なんて言われて、海面を割って出てきたのは・・・・・
ちっちぇ・・w
30センチにも満たないチビーバス(笑)
タモも使うことなくリリース(大人の対応です(・∀・)キリッ)
その後も、反応見てバイブ、ミノー、ワームと試行錯誤。
ワームにてボトムを探った所、ズズズzzz・・・・ ゴン!
軽い・・・ 引かない・・・・・
エラ洗いしない・・・・・
上がってきたのは

ヒラ・・・・ いや ソゲ(泣)
ヒットルアーは
このワームですが、プルプル感と泳ぎが素晴らしいですね♪
ジグヘッドへの装着に注意しないと泳ぎに影響が出ますね。
そんな・・・・ すでにボウズを覚悟していた私。
大人の対応を忘れてしまいました(爆)
暑さに負けて9:00沖上がり。
帰りにカヤックで釣りをしていた方にご挨拶。
キス釣りされていたようですが、ナブラの正体が分からず
アタっても全く掛からなかったそうです。
そんで、家に帰ってまずは「プシュッ」!!
ぷはーーーーー♪
よし、ラーメンだ\(^o^)/
今日は新発田イオン向かいの「製麺屋食堂」さんです。

「しおラーメン」
あっさりサッパリの塩味に細麺が美味しかったです。

「背脂ラーメン」大盛り
三条系の味がガツンと来ます!

「ドカ唐」 単品
オイラはコイツとビールを堪能w
あとは嫁と娘のラーメンを拝借ww
いや~、食った食った!!
さて火曜日はKさんとシーバス爆釣予定(謎)
↓ ↓シーバス情報満載~↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年釣行 21回目 マイボート 15浮き目
久々の日曜のお休みです♪
遠征しようか迷ってましたが、良好な釣果情報が無かったので
地元ポイントにて単独釣行です!
嫁が起きなかった事は内緒です(笑)
寝過ごしたこともあり6時出航!
すでに暑いです・・・・汗
ポイントはというと・・・・・

いつぞやのシーバス爆釣劇のような好反応!!
ナブラもあちこちで沸いてます♪
が、アタラナイ
1回だけガツンときて、隣のボートから
「あ、掛かった!」
なんて言われて、海面を割って出てきたのは・・・・・
ちっちぇ・・w
30センチにも満たないチビーバス(笑)
タモも使うことなくリリース(大人の対応です(・∀・)キリッ)
その後も、反応見てバイブ、ミノー、ワームと試行錯誤。
ワームにてボトムを探った所、ズズズzzz・・・・ ゴン!
軽い・・・ 引かない・・・・・
エラ洗いしない・・・・・
上がってきたのは

ヒラ・・・・ いや ソゲ(泣)
ヒットルアーは
このワームですが、プルプル感と泳ぎが素晴らしいですね♪
ジグヘッドへの装着に注意しないと泳ぎに影響が出ますね。
そんな・・・・ すでにボウズを覚悟していた私。
大人の対応を忘れてしまいました(爆)
暑さに負けて9:00沖上がり。
帰りにカヤックで釣りをしていた方にご挨拶。
キス釣りされていたようですが、ナブラの正体が分からず
アタっても全く掛からなかったそうです。
そんで、家に帰ってまずは「プシュッ」!!
ぷはーーーーー♪
よし、ラーメンだ\(^o^)/
今日は新発田イオン向かいの「製麺屋食堂」さんです。

「しおラーメン」
あっさりサッパリの塩味に細麺が美味しかったです。

「背脂ラーメン」大盛り
三条系の味がガツンと来ます!

「ドカ唐」 単品
オイラはコイツとビールを堪能w
あとは嫁と娘のラーメンを拝借ww
いや~、食った食った!!
さて火曜日はKさんとシーバス爆釣予定(謎)
↓ ↓シーバス情報満載~↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年07月29日
シーバス!
7月28日(火) 曇り → 雨予定w
2015年釣行 20回目 マイボート 14浮き目
ども!ご無沙汰してます!
更新サボってました(笑)
と言うか、記事になるような釣果が無くて・・・・・
7月14日(火)
Kさんとのシーバス調査~か~ら~の~
湾内ナブラ打ちは割愛させて頂きましたww
とりあえず・・・
出ました!

ドスン!
初物ゲットしました~
アザーース アザーース ♪
シーバスに鉄板!鉄板バイブ「暴君」
やるな・・・・w



後にも先にもシーバス君はこの1尾(66センチ)のみ(汗)
ダツ君だけは僕にもKさんにも猛アタックw


他には15センチに満たないイナダ君やら・・・・・
8:30頃には空が黒くなり雨が落ちてきたので撤収しました。
お家に帰って捌いてみたら脂たっぷり♪

お刺身と
(ちょっと食べられてましたww)

アラ汁 ⇐ 脂たっぷりでゲロ旨でし!!
========================
そんな釣りの後、仕事前にランチに行って来ました♪
娘が夏休みなので嫁と3人でお出掛け~
くらっちさんのブログで気になった
「麺屋 あんじ」さんに行って来ました。

背脂味噌ちゃーしゅー 大盛り

平打ち太麺です。
細麺も選べます♪

背脂醤油ちゃーしゅー

琥珀らーめん
にセットのチャーハン

もう満腹でした。
大盛りはヤバい年頃になりましたw
↓ ↓シーバス情報満載~↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年釣行 20回目 マイボート 14浮き目
ども!ご無沙汰してます!
更新サボってました(笑)
と言うか、記事になるような釣果が無くて・・・・・
7月14日(火)
Kさんとのシーバス調査~か~ら~の~
湾内ナブラ打ちは割愛させて頂きましたww
とりあえず・・・
出ました!

ドスン!
初物ゲットしました~
アザーース アザーース ♪
シーバスに鉄板!鉄板バイブ「暴君」
やるな・・・・w



後にも先にもシーバス君はこの1尾(66センチ)のみ(汗)
ダツ君だけは僕にもKさんにも猛アタックw

他には15センチに満たないイナダ君やら・・・・・
8:30頃には空が黒くなり雨が落ちてきたので撤収しました。
お家に帰って捌いてみたら脂たっぷり♪

お刺身と
(ちょっと食べられてましたww)

アラ汁 ⇐ 脂たっぷりでゲロ旨でし!!
========================
そんな釣りの後、仕事前にランチに行って来ました♪
娘が夏休みなので嫁と3人でお出掛け~
くらっちさんのブログで気になった
「麺屋 あんじ」さんに行って来ました。

背脂味噌ちゃーしゅー 大盛り

平打ち太麺です。
細麺も選べます♪

背脂醤油ちゃーしゅー

琥珀らーめん
にセットのチャーハン

もう満腹でした。
大盛りはヤバい年頃になりましたw
↓ ↓シーバス情報満載~↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年06月23日
ホーム初真鯛☆
6月23日(火) 晴れ
マイボート 9浮き目 総釣行 14回目
1週間ぶりの釣行、
本日はKさんとホームで真鯛調査でし!(・∀・)キリッ
朝6:00集合で6:20出航~ (準備早っ!)
今日は真鯛がどこで釣れるか分からないので
とりあえず1回分の燃料が無くなるまで沖を目指しました!
途中での魚探の反応に色々試してみますが、
全くの無反応・・・・・
沖を目指します・・・・・
40mラインで丁度給油です。
海底の根らしきポイントにて仕掛けを落とします。
ゴンゴンゴン
ギュイーーーン
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
ガンガンと竿先を叩かれて~
30mから上を嫌がりドラグが出されます
時折りティップが海に引きずり込まれ
まさか・・・・ ワラサ?
今日は慎重にやり取りをして~

真鯛ズドン!!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
ヒットルアーはDAIWAの
その後も魚探に反応はありますが、
ベイト反応なのかジグもサビキもさっぱりでした。
まぁ、ホームでの真鯛釣果に納得し帰港です。

本日の釣果、真鯛56cm
帰りはKさんと「ちゃーしゅーや武蔵」へ

「辛し味噌ちゃーしゅー麺」
と、「ちゃーしゅー飯」&「餃子」
クーラーは寂しかったですが
お腹は満たされました(笑)
もうちょっとで真夏ですね~
(*≧∀≦)ノシ ちゃぉー☆★☆
↓ ↓真鯛爆釣情報満載~↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
マイボート 9浮き目 総釣行 14回目
1週間ぶりの釣行、
本日はKさんとホームで真鯛調査でし!(・∀・)キリッ
朝6:00集合で6:20出航~ (準備早っ!)
今日は真鯛がどこで釣れるか分からないので
とりあえず1回分の燃料が無くなるまで沖を目指しました!
途中での魚探の反応に色々試してみますが、
全くの無反応・・・・・
沖を目指します・・・・・
40mラインで丁度給油です。
海底の根らしきポイントにて仕掛けを落とします。
ゴンゴンゴン
ギュイーーーン
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
ガンガンと竿先を叩かれて~
30mから上を嫌がりドラグが出されます
時折りティップが海に引きずり込まれ
まさか・・・・ ワラサ?
今日は慎重にやり取りをして~

真鯛ズドン!!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
ヒットルアーはDAIWAの
その後も魚探に反応はありますが、
ベイト反応なのかジグもサビキもさっぱりでした。
まぁ、ホームでの真鯛釣果に納得し帰港です。
本日の釣果、真鯛56cm
帰りはKさんと「ちゃーしゅーや武蔵」へ

「辛し味噌ちゃーしゅー麺」
と、「ちゃーしゅー飯」&「餃子」
クーラーは寂しかったですが
お腹は満たされました(笑)
もうちょっとで真夏ですね~
(*≧∀≦)ノシ ちゃぉー☆★☆
↓ ↓真鯛爆釣情報満載~↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年04月25日
サゴシゲーム part ② 釣行4回目
4月21日(火) 雨のち曇り
Kさんとお出かけ予定でしたが、起きたら生憎の雨・・・
釣りもあきらめKさんにメールすると
これから晴れるよ~!
ヤル気ある返事がきました!(笑)
そこからお互い準備して向かうは「ハッピー」ww
9:30実釣開始でした。
監視員さんは今日は爆釣だよ~、なんて言うもんだから
勇んでキャストしますが・・・・・・・・
シブい・・・・・・
渋すぎる ・・・・・・・・・
(-"-)
人混みを避けて35番辺りにしたのが悪かったのか・・・・
それでも30分に1回くらいはアタリがありましたが~
釣果はポツポツ ~>'))))><

Kさんのファイトシーンを撮ろうと思いましたが、カメラの調子が悪くて取れませんでした(^^ゞ


アベレージサイズが全部で5匹しか上がらず、お昼に撤収しました。

この日は鰆の切り身にチーズと大葉をはさんでフライにしてみました!
フワサクッっととってもマイウーでした♪
そんな夜に!!
婿に行った次男からメールです!
産まれたよ☆

so cute~☆
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
そーーなんですww
ついに「おじいちゃん」になってしまいました!!
外孫とは言え、初孫です!!!
県外にいるので今すぐご対面とは行きませんが
お盆の楽しみが増えましたww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「黄金ラーメン」
何やらキャッチーなネーミング!

どうですか!このインパクト!!w
「食堂 黄金」

40年も前から続く老舗

ラーメン大盛り ¥760
あっさり醤油で飲み干せる1杯です!
このステンレス製のカウンターも味があるでしょ?w
お昼にはサラリーマンで満席になるそうです。
近年のこってりオリジナルラーメンが流行っている時代に
なんとも嬉しい味に出会えたものです♪
(こってりを受け付けない体になってきたのは内緒ですw)
↓ ↓サゴシ祭り開催中↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Kさんとお出かけ予定でしたが、起きたら生憎の雨・・・
釣りもあきらめKさんにメールすると
これから晴れるよ~!
ヤル気ある返事がきました!(笑)
そこからお互い準備して向かうは「ハッピー」ww
9:30実釣開始でした。
監視員さんは今日は爆釣だよ~、なんて言うもんだから
勇んでキャストしますが・・・・・・・・
シブい・・・・・・
渋すぎる ・・・・・・・・・
(-"-)
人混みを避けて35番辺りにしたのが悪かったのか・・・・
それでも30分に1回くらいはアタリがありましたが~
釣果はポツポツ ~>'))))><

Kさんのファイトシーンを撮ろうと思いましたが、カメラの調子が悪くて取れませんでした(^^ゞ


アベレージサイズが全部で5匹しか上がらず、お昼に撤収しました。

この日は鰆の切り身にチーズと大葉をはさんでフライにしてみました!
フワサクッっととってもマイウーでした♪
そんな夜に!!
婿に行った次男からメールです!
産まれたよ☆

so cute~☆
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
そーーなんですww
ついに「おじいちゃん」になってしまいました!!
外孫とは言え、初孫です!!!
県外にいるので今すぐご対面とは行きませんが
お盆の楽しみが増えましたww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「黄金ラーメン」
何やらキャッチーなネーミング!

どうですか!このインパクト!!w
「食堂 黄金」

40年も前から続く老舗

ラーメン大盛り ¥760
あっさり醤油で飲み干せる1杯です!
このステンレス製のカウンターも味があるでしょ?w
お昼にはサラリーマンで満席になるそうです。
近年のこってりオリジナルラーメンが流行っている時代に
なんとも嬉しい味に出会えたものです♪
(こってりを受け付けない体になってきたのは内緒ですw)
↓ ↓サゴシ祭り開催中↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年03月19日
2015年 マイボート初浮き!!
2015年 ようやくマイボート初浮きです!
しかもKさん半年ぶりの登場です!!
さらに東〇では出航場所と釣果の問題で、今日は出張することに。
この日はシゲさんとpbさんも偶然お休みで3艇揃って8:00出発です。
先日、ハンドルをスロットル化した船外機も問題なく?軽快に走ってくれました。
ちょっと始動が悪かったような・・・・ プラグ交換ですなw
で、まずは赤いのから調査ということで、一気に沖を目指して50mラインへ。
昨年の実績ポイントや漁礁をじっくり探ってみますが無反応・・・・・・・
昨年の記憶がよみがえってきます・・・・
確か・・・・
ハッピーで・・・・・
ボウズだったような・・・・
いやいや!今年こそは!!
でも・・・ そんな上手く行くはずが・・・・

修行中のKさん・・・・・
オイラもひたすら鯛ラバを落とし続けます。
また去年と同じボウズスタートか?!
いや!ここには絶好のシーバスポイントもあるじゃないか!!
一か八か! ポイント大移動です!!
去年のシーバス祭りのイメージを思い出し臨戦態勢!
↓
↓
シーン・・・・・・・・
誰も居ません、お魚さんも居ません。
フグなんて釣ってません!
予想はしていましたが・・・・
やっぱりボウズフグなんて釣ってませんw
11時を過ぎた頃には両者心折れ撤収です(-"-)
ま、久々にロッドを振り、海上へ出れただけ結構なリハビリになりました(強がり)
50mラインで頑張っていたお二方には釣果があったようで、
さすがポイントを熟知しているだけあります。
メールにて撤収をお知らせして帰路につきました。
帰りは満たされない欲求をラーメンにぶつけました。
116号線沿いにある王風珍さんへ行ってきました。
時間もお昼時とあって、結構な行列でしたが回転がよくて
15分ほどで入店。
看板メニューの

これを注文!!

実際の特盛ラーメン!!
*注)名前は特盛ですが、トッピングが全種乗っていると言う事で、
麺が特盛なのではありません。
魚介風味の三条背油系のラーメンで、普通盛りでは若干物足りませんでした。
次は「味噌」を味わってみたいですね~。
次の釣行は堤防ハッピーかな~、回数券余ってんですよねw
↓ ↓ サワラゲームスタート ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
釣りにバイクに寒さ対策にはコレ!!



しかもKさん半年ぶりの登場です!!
さらに東〇では出航場所と釣果の問題で、今日は出張することに。
この日はシゲさんとpbさんも偶然お休みで3艇揃って8:00出発です。
先日、ハンドルをスロットル化した船外機も問題なく?軽快に走ってくれました。
ちょっと始動が悪かったような・・・・ プラグ交換ですなw
で、まずは赤いのから調査ということで、一気に沖を目指して50mラインへ。
昨年の実績ポイントや漁礁をじっくり探ってみますが無反応・・・・・・・
昨年の記憶がよみがえってきます・・・・
確か・・・・
ハッピーで・・・・・
ボウズだったような・・・・
いやいや!今年こそは!!
でも・・・ そんな上手く行くはずが・・・・

修行中のKさん・・・・・
オイラもひたすら鯛ラバを落とし続けます。
また去年と同じボウズスタートか?!
いや!ここには絶好のシーバスポイントもあるじゃないか!!
一か八か! ポイント大移動です!!
去年のシーバス祭りのイメージを思い出し臨戦態勢!
↓
↓
シーン・・・・・・・・
誰も居ません、お魚さんも居ません。
フグなんて釣ってません!
予想はしていましたが・・・・
やっぱりボウズフグなんて釣ってませんw
11時を過ぎた頃には両者心折れ撤収です(-"-)
ま、久々にロッドを振り、海上へ出れただけ結構なリハビリになりました(強がり)
50mラインで頑張っていたお二方には釣果があったようで、
さすがポイントを熟知しているだけあります。
メールにて撤収をお知らせして帰路につきました。
帰りは満たされない欲求をラーメンにぶつけました。
116号線沿いにある王風珍さんへ行ってきました。
時間もお昼時とあって、結構な行列でしたが回転がよくて
15分ほどで入店。
看板メニューの

これを注文!!

実際の特盛ラーメン!!
*注)名前は特盛ですが、トッピングが全種乗っていると言う事で、
麺が特盛なのではありません。
魚介風味の三条背油系のラーメンで、普通盛りでは若干物足りませんでした。
次は「味噌」を味わってみたいですね~。
次の釣行は堤防ハッピーかな~、回数券余ってんですよねw
↓ ↓ サワラゲームスタート ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
釣りにバイクに寒さ対策にはコレ!!
