2018年07月17日
護衛艦 ひゅうが & ブルーインパルス
7月16日(月)
新潟東港に護衛艦「ひゅうが」がやってきました。
7月14日~16日まで一般公開してましたねー
私は最終日の16日に嫁と行って来ました!

宇佐美交差点から駐車場まで30分・・・・・(汗)

ワクワク感が止まりません♪

デケぇーーー!
中に入ると
ゲートが下降してきました!
エヴァを想像した人多いと思いますw
ゲートで上昇して甲板に向かいます!

私と同じ認識旗ww





いや~、あっちぇかったですが、おもっしぇかった~♪
しかもブルーインパルスが、ひゅうが上空を!!!
新潟東港に護衛艦「ひゅうが」がやってきました。
7月14日~16日まで一般公開してましたねー
私は最終日の16日に嫁と行って来ました!

宇佐美交差点から駐車場まで30分・・・・・(汗)

ワクワク感が止まりません♪

デケぇーーー!
中に入ると
ゲートが下降してきました!
エヴァを想像した人多いと思いますw
ゲートで上昇して甲板に向かいます!

私と同じ認識旗ww





いや~、あっちぇかったですが、おもっしぇかった~♪
しかもブルーインパルスが、ひゅうが上空を!!!
偶然なのか、新潟市陸上競技場付近で開催される
飛行ショーの前にひゅうが上空を通過してくれました!!
非常にラッキーでした。
暑い中行った甲斐ありましたね~♪
帰り際でもまだ車の行列がありましたね~
でも15時に入場受付終了だそうで・・・・

無情にも受け付けテントが撤収されました

帰りにパンフレットにスタンプ貰って帰ってきましたー(^^)/
↓ ↓ シーバスシーバス! ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




Posted by NC19 at 17:44│Comments(6)
│家族ネタ
この記事へのコメント
私も行ってきましたよ~♪
渋滞と暑さで大変でしたが、滅多に見れないし、
面白かったし、行って良かったです。
ブルーインパルスの動画良く撮れてますね~ (・∀・)b
渋滞と暑さで大変でしたが、滅多に見れないし、
面白かったし、行って良かったです。
ブルーインパルスの動画良く撮れてますね~ (・∀・)b
Posted by くらっち at 2018年07月18日 00:14
ほんと、ブルーインパルスの動画キレイに撮れていますね。
センスの良さですかね~。
猛暑の中お疲れさまでした。
ちなみに私は仕事でした。(悲)
センスの良さですかね~。
猛暑の中お疲れさまでした。
ちなみに私は仕事でした。(悲)
Posted by トライブ11.5さん
at 2018年07月18日 01:11

>>くらっちさん (*^・ェ・)ノ コンチャ♪
くらっちさんも激混み渋滞に突っ込んだんですね(笑)
そうそう見れるモノでもないので、行って良かったです♪
ブルーインパルスも同時に見れて、今年の運を
使い果たした気持ちになりましたww
くらっちさんも激混み渋滞に突っ込んだんですね(笑)
そうそう見れるモノでもないので、行って良かったです♪
ブルーインパルスも同時に見れて、今年の運を
使い果たした気持ちになりましたww
Posted by NC19
at 2018年07月18日 12:26

>>トライブさん (*^・ェ・)ノ コンチャ♪
動画はたまたまですw
真上に来た時に、太陽の逆光で目では見失ってましたが、
奇跡的にフレームアウトしてませんでした(笑)
あ、お仕事お疲れ様でーーす!!
動画はたまたまですw
真上に来た時に、太陽の逆光で目では見失ってましたが、
奇跡的にフレームアウトしてませんでした(笑)
あ、お仕事お疲れ様でーーす!!
Posted by NC19
at 2018年07月18日 12:31

私も海の日に、次第浜に子供とキス釣りに出かけましたが、このイベントがあるのが解らず、途中、大渋滞だったのでもしかしたら、海の日だけに皆、海水浴に向かっているのか?
もしそうだったら、釣り場なんて無いのでは??と頭をよぎりました。
しかし、このイベント大盛況ですね!
その日は、蓮野ICの出口から渋滞していて、下りるのも一苦労。。
大夫興野ICで降りてれば少しはマシだったのかな(^^;
もしそうだったら、釣り場なんて無いのでは??と頭をよぎりました。
しかし、このイベント大盛況ですね!
その日は、蓮野ICの出口から渋滞していて、下りるのも一苦労。。
大夫興野ICで降りてれば少しはマシだったのかな(^^;
Posted by 麒麟児
at 2018年07月23日 09:14

>>麒麟児さん (*^・ェ・)ノ コンチャ♪
前日、前々日の方が渋滞していました(大汗)
大夫興野ICで降りても、デイリー前の道路の左が詰まってたようです(聞いた話)
お子さんと楽しい釣りが出来たようで何よりでしたね♪
海開きの前に事故があったから、今年は人が出るのかなー?
お互い、安全第一で楽しみましょう!
前日、前々日の方が渋滞していました(大汗)
大夫興野ICで降りても、デイリー前の道路の左が詰まってたようです(聞いた話)
お子さんと楽しい釣りが出来たようで何よりでしたね♪
海開きの前に事故があったから、今年は人が出るのかなー?
お互い、安全第一で楽しみましょう!
Posted by NC19
at 2018年07月26日 12:01
