アオリイカ

NC19

2020年09月15日 13:41

いやぁ~、1か月以上釣り行ってなかったスわ(笑)


9月12日(土) 久々の遠征

サブタイトル「アオリーカを求めて」


この日はシゲさん艇に乗せてもらいました!


岸払いで乗り込みに失敗し落水(笑)


危うくライジャケ膨らむところでした(爆)


下半身ビッチョビチョで出発!!


あ~、気持ち悪ィ・・・・






久々のタンデムポジション



アオリーカポイントにて






2投目で釣れたw






ちなみにティップランです!


高いエギは使わないよ!


同寸12センチ位かな?


2号は小さい個体が掛かると悪いので、この後3号にチェンジです。


ポイントを少しづつ移動しながら探りますがアタるのは魚かな?


この後が続かず釣れている人のポイントを聞くと


4mから10mラインで数杯上げていると・・・


移動だよね! すぐw


7mのあたりでグググ!






同寸15センチ位


プラントで買った安いエギで十分です(¥278)


ダイソーエギでも十分釣れるwww


アオリが釣れなくてフラット狙いのシゲさん





将来のヒラメ候補を確保!!


その後はしっかりとアオリンもゲットです^^v


数は伸びなかったけど、初物GETで満足でした。


ここでこのサイズだと、地元でも十分チャンスありですな(笑)


次回はホームの沖で乱獲ですw


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて食い貯めたラーメンですよ!





東区 ぐゎらん洞 「肉そば」

駐車場が3台分しかないけど人気店!

食べると人気の理由が分かります♪






久々の訪問、北区 肉ばか「チャーシュー麺」

券売機に変わってからは初訪問です。

チャーシューの飾りも変わりましたね。

ボリュームある1杯でした♪







これまた数年ぶりの訪問、新発田市 和玄 「チャーシュー麺」

花びらチャーシュー健在ですね!

いつ来ても混雑・行列ですね。






東区 らーめん三銃士 「チャーシュー麺」

以前は背脂三銃士だったと思うんですが・・・

背脂目的で入店してガッカリしたけどチャッカリ食べました笑
ラーパスで「味玉」無料






新発田市 赤シャモジ 「肉中華そば」

濃厚シリーズよりチャーシューが旨い!!

これはお勧めです♪








新発田市 超近所 麺や八戒
・背脂らぁ麺
・らぁ麺
・辛つけ麺
・餃子

らーめん巡りのサイトで「餃子無料クーポン」を使って
餃子3皿無料でした。お得ですよ!








西区に出来た新店「Ramen蓮」 
・らーめん
・黒醤油ラーメン(生姜)
・背脂味噌らーめん
ラーメンパスを使って、黒醤油ラーメンが¥780⇒¥500
お得に美味しく頂きました。
背脂味噌は最後まで美味しく飲めるスープでした。






初訪問です、東区 麺や来味
・肉来二郎(辛ニンニクフレーバー)
・辛味噌らーめん
・濁り醤油らーめん(豚骨醤油)

二郎系があったので訪問、チャーシューの厚みがスゴイ!
食べ応えのある一品でした。



結構食ったなぁ~ (滝汗)




 ↓ ↓ アオリーカ! ↓ ↓

にほんブログ村


↓ ↓ ポチっとおねしゃす

にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓





関連記事