あおりいか

NC19

2018年10月22日 15:59

10月21日(日) 晴れ



久々の、ひっさびさの釣行でございます!!


記事の更新が途絶えて心配下さった皆様、


安心して下さい!かろうじて生きてますよ


日々皆さんのアオリイカの釣果を耳にしながら悶々と奴隷のように仕事してましたw


今日はM田さんとご一緒です!


アオリ狙いメインで保険にサビキを忍ばせ、AM6:00いざ出発~





湾内は排水口の温水で湯気が立ってます♨


まずはストラクチャー周辺をネチネチ探りますが反応ないので


外海にチェンジ!!



テトラ周辺から上手く流れてくれるラインをみつけて


いざティップラン~♪


ほぼスキルゼロな二人には「アタリ」というモノが分かりません。


波やウネリでティップが動くので、イカのアタリを習得するには


あと数回来なきゃですね(大汗)


そでもめげずに落としてはシャクシャク、落としてはシャクシャク


ズズズズ・・・ 


根掛かりかと思ったら・・・



ジジジーーーーー 


 キタ━(゚∀゚)━!





今年初物ゲットです!!


M田さんランディング、アザーーーーーッス!!


顔射サーセーーーン (●ノ∀`)




スケールが離れてるので分かりづらいですが、約20センチありました(・∀・)アヒャ



プロマリン(PRO MARINE) CB ライトエースアジメバル 70L




オイラの使っているティップランロッド??


このライトエースアジメバルなんです( ´艸`)


安いでしょw  コスパ良すぎwww


その後も18センチを追加します♪


この時点で9:00過ぎ


M田さんに釣らせねば帰れん!!


何度も流しなおして9:30にゴゴン!



M田さんにキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!




今度はオイラがランディング担当w


ガッチリキャッチして20センチ確保!!


M田さんの撒いた謎の聖水の効果が出たかな?( ̄∇ ̄;)


これで帰れるぜーーーーヽ(・∀・)ノ ヒャホーイ♪


ティップランにはまだまだ課題が残りますが、


次回は朝一からこのポイントに入ろう♪





初物は美味しゅうございました♪


次の日曜も晴れたらティップランだなwww





 ↓ ↓ 皆の釣果をチェック~ ↓ ↓

にほんブログ村



にほんブログ村



貯めたポイントは現金・商品券に交換可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓










関連記事